磁性材料用 酸化ジスプロシウム粉末は 、高性能セラミックスおよび発光用途向けに設計された高純度希土類酸化物です。最大99.99%の純度を持ち、優れた熱安定性、磁気光学特性、化学的安定性を示すため、産業製造および研究用の酸化ジスプロシウム粉末は、複雑な使用条件下でも安定した性能を維持するのに適しています。
酸化ジスプロシウム粉末は、様々な仕様でカスタマイズされた粒子径で提供しています。また、アフターサービスも万全です。使用方法についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
純度:99.9%~99.99
高温焼結に適した高い熱安定性
優れた磁気光学活性、磁性材料の改質に最適
カスタマイズ可能な粒度仕様と純度
カスタマイズ可能なパッケージング
磁性材料:高温保磁力を向上させるため、NdFeB永久磁石のドーピングに使用されます。
セラミックスおよび光学ガラス:特殊セラミックス、発光ガラス、赤外線窓材のドーピングに使用されます。
原子力産業:中性子吸収断面積が強いため、減速材や制御材料として使用できる。
高エネルギー物理学および科学研究:高屈折率材料や特殊な磁気光学材料の合成に広く使用される。
弊社では、酸化ジスプロシウム粉末のバッチごとに、完全な分析証明書(COA)、製品安全データシート(MSDS)およびその他の関連レポートを提供しています。また、品質保証を強化するため、第三者による試験もサポートしています。
分子式Dy₂O₃
分子量:373.00 g/mol
外観:白色~淡黄色粉末
純度:99.9%-99.99
密度:7.81 g/cm³
融点:2,408
沸点:3,900
結晶構造:立方晶(C型希土類酸化物構造)
安定性:乾燥した空気中では極めて安定、湿度の高い環境ではわずかに吸湿性がある (<0.1%)
耐酸性・耐アルカリ性:強い耐アルカリ性、高温の濃酸にゆっくり溶ける
シグナルワード
なし
ハザードステートメント
なし
包装:コンタミネーションや湿気から保護するため、真空パックされている。
外箱サイズと重量に応じて、カートンまたは木箱。